2023/12/31 09:42


年末年始には縁起の良い純米燗

「さよの煌めき 蛍星 純米酒」


純米燗金太郎です。


大晦日です。

今日も夜7時まで営業しています。

年初は、1月4日から営業開始します。

縁起物のお正月の祝酒を買いに来てくださいね。

来年も宜しくお願いします。


さて、今年最後に紹介するお酒は、当店のオリジナル純米酒です。

いかなる時代にも

「希望の光」は常に煌めいている・・。

そんな想いでネーミングしたお酒です。

滋味深くて、心に癒しを与えてくれます。


「さよの煌めき 蛍星 山田錦純米酒」


華やかさはないが、米の旨味に酔いしれる、そんな気取らない滋味深い純米酒なのだ。

当店オリジナル純米酒。

名前の「さよのきらめき」は、「佐用」と「小夜」をかけています。

冷や(常温)では、優しい米の旨味に魅了され、ふんわりと、まろやかな味わいだ。

燗につけると激変!

燗酒特有のツ〜〜ンと来るアルコール臭がほとんど来ず、穏やかでありながら、旨味と甘味がより凝縮、そして一気に酸が立ち、キレキレの酒質となる。本当にスルスル呑める。

冷酒から燗酒まで、幅広い温度帯で愉しめる食中酒であり、老若男女を問わず、思わず「美味しい」と言っていただけるのが特徴。熟成するほどに旨くなり、ギフトにも最適です。


https://donsayo.buyshop.jp/items/44603532


*「滋味」とは・・・

味覚は、甘味・塩見・苦味・酸味・旨味の5味が広く知られるが、第6の味覚とも呼ばれるのが「滋味」だ。一般的な意味合いでは、「栄養豊富でうまい味。」「ゆっくり味わうことで醸し出される味や雰囲気。」「持ち味がにじみ出ることによって感じるおいしさ。」などと解される。派手さはないが精神的に落ち着ける味わい、それが「滋味」。


お酒を電話で取り置き予約もできます。

リンクから純米燗伝道師がお薦めする純米酒の詳細情報をご覧いただけます。

 ↓

当店webショップ

○地酒のDON  BASE店

(アマゾンペイの決済もOK)

https://donsayo.buyshop.jp/


 

#地酒のdon #純米燗 #佐用町 #純米酒  #日本酒 #SAKE #燗酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #酒は純米燗ならなお良し #蛍星

 

・・・・・・・・

播州佐用の酒屋

赤松酒店(地酒のDON)

マスコット 純米燗金太郎

店主 純米燗伝道師 赤松儀和

〒679-5523

兵庫県佐用郡佐用町上月1030-4

℡ 0790-86-1235

fax 0790-86-1236