2024/06/21 14:57


入梅そして夏至・・

「武蔵の里 山王 雄町純米」


純米燗金太郎です。


遅れていた梅雨前線もついに来たようです。

本日、近畿地方の梅雨入りが発表されました。

そして、今日は二十四節気の「夏至」。

昼間が一番長い日。

明るい時間が長いので、長く活動出来て、タイパの良いラッキーな日ですね。

なんだかワクワク感がおさまらない・・

😊


こんな日には、雄町のお酒で、はんなりとした晩酌を嗜みたい。


「武蔵の里 山王 雄町純米」

田中酒造の地元の氏神様が祀られる「山王山」にちなんで名づけられた岡山産雄町純米酒。

まず、優しい旨味が口中を支配する。柔らかく口当たりの良い旨味だ。そのあとを追いかけて、大人しめに酸がたったかと思うと、口中で温度が上昇するとともに複雑な酸の舞いを踊り出す。

燗につけると、旨味も酸もより主張してくるが、若さのために、こなれない角ばった部分が顔をもたげる。もう少し熟成して練れてくると、燗酒でもバランス良く、安心感がでてくるだろう。開栓後すぐでは「冷や」か「冷酒」で。放置プレイ1週間後ぐらいから「燗酒」でも愉しめる。


https://donsayo.buyshop.jp/items/44603531


*二十四節気


「夏至」は、「二十四節気」のうちのひとつですが、

この「二十四節気」、

時節をあらわす言葉として、ホント趣があり秀逸だと、いつも思います。


「夏至」→「小暑」→「大暑」→「立秋」→「処暑」→「白露」→「秋分」→「寒露」→「霜降」→「立冬」→「小雪」→「大雪」→「冬至」→「小寒」→「大寒」→「立春」→「雨水」→「啓蟄」→「春分」→「清明」→「穀雨」→「立夏」→「小満」→「芒種」→「夏至」。


これらを繰り返していく日本の四季の情緒は、いつまでも大切にしたい「心の拠り所」です。


お酒を電話で取り置き予約もできます。

リンクから純米燗伝道師がお薦めする純米酒の詳細情報をご覧いただけます。

 ↓

当店webショップ

○地酒のDON  BASE店

(アマゾンペイの決済もOK)

https://donsayo.buyshop.jp/


 

#地酒のdon #純米燗 #佐用町 #純米酒  #日本酒 #SAKE #燗酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #酒は純米燗ならなお良し #武蔵の里 

 

・・・・・・・・

播州佐用の酒屋

赤松酒店(地酒のDON)

マスコット 純米燗金太郎

店主 純米燗伝道師 赤松儀和

〒679-5523

兵庫県佐用郡佐用町上月1030-4

℡ 0790-86-1235