2023/08/17 16:22


残暑にめげずに純米燗

「奥播磨 純米吟醸 深山霽月R2BY」


純米燗金太郎です。


台風一過というのに、スッキリ晴れず、雨です。

カラカラだった田畑とっては、恵みの雨なので・・まっ、イッカァー!

😊



当店の軒先の巣で、燕の雛2羽が産まれて3週間。

親鳥に負けないぐらいに大きくなりました。

そろそろ飛び立ちそうです。


さて、今日紹介するのは「奥播磨」のお酒のなかで、一番スッキリとして爽快な酒質のコレです。


「奥播磨 純米吟醸 深山霽月R2BY」


これ、奥播磨のラインナップの中では、一番スッキリとキレるタイプで、ある意味、奥播磨らしくないかもしれない。でも私の嗜好においては、数ある奥播磨のお酒の中でダントツの一位す。(笑)

ほんのりと洋ナシのような上品な含み香が鼻をくすぐりながら、旨味も柔らかく広がり、その後、柑橘系の酸が爽やかにキレる。もちろん冷酒でも美味いですが、やっぱり燗酒が絶品。

魚料理を中心とした和食を中心に、粕漬、糠漬けなどの発酵食品とも良く合います。これからの熟成のしかたも大いに愉しみです。ワクワクさせられる魅力をもっています。


https://donsayo.buyshop.jp/items/44603519


*「夏バテかも?・・そんな時は・・」


この時期、冷たいアイスに、ジュース・ビール・チューハイ等で、お腹を冷やし、胃腸が弱って、食欲もおちているのではないかと思います。いわゆる夏バテですよね。そんなときには、スッキリとした辛口純米酒の燗酒を呑んでみてください。

お腹を温めて、食欲を増進するのは勿論、酔い心地も穏やかで体に優しいです。(アルコールは人肌にならないと胃が吸収しません。だから冷酒だと、お腹の中で冷たい間はアルコールが吸収されず、温まると胃腸が一気にアルコールを吸収するので一気に酔いも回ります) 

また純米酒を割り水してアルコール度を低めて燗酒にするのも胃腸に優しいです。


お酒を電話で取り置き予約もできます。

リンクから純米燗伝道師がお薦めする純米酒の詳細情報をご覧いただけます。

 ↓

当店webショップ

○地酒のDON  BASE店

(アマゾンペイの決済もOK)

https://donsayo.buyshop.jp/


 

#地酒のdon #純米燗 #佐用町 #純米酒  #日本酒 #SAKE #燗酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #酒は純米燗ならなお良し #深山霽月 

 

・・・・・・・・

播州佐用の酒屋

赤松酒店(地酒のDON)

マスコット 純米燗金太郎

店主 純米燗伝道師 赤松儀和

〒679-5523

兵庫県佐用郡佐用町上月1030-4

℡ 0790-86-1235

fax 0790-86-1236