2023/12/13 14:34


滋味深き熟成純米燗

「いづみ橋 きもと純米黒とんぼ(2年以上熟成酒)」


純米燗金太郎です。


12月だというのに小春日和で

穏やかな日差し。

平穏・・・

って良いですね。

😊


さて今日は「滋味」深き熟成純米燗を紹介します。

燗につけて、心の平穏を味わえますよ。


「いづみ橋 きもと純米黒とんぼ(2年以上熟成酒)」

(複雑で多重層の旨味!)

ナッツ、洋ナシ、青りんごなどが入り混じった複雑で上品な含み香を感じつつ、旨味は、まろやかで優しく多重層に膨らんでいく。酸は大人しめであるが、余韻に向かいキレていき爽快感を演出する。呑み飽きしない複雑さを内包した酒質。

とくに味の伸び具合が素晴らしい。

燗につけると、旨味も凝縮し酸も冴えて、バランスも良く、滋味深く、落ち着いて呑める。幾重にも愉しめる複雑さをもった味の組成だ。


https://donsayo.buyshop.jp/items/44603596


*「滋味」とは・・・?

味覚は、甘味・塩見・苦味・酸味・旨味の5味が広く知られるが、第6の味覚とも呼ばれるのが「滋味」だ。一般的な意味合いでは、「栄養豊富でうまい味。」「ゆっくり味わうことで醸し出される味や雰囲気。」「持ち味がにじみ出ることによって感じるおいしさ。」などと解される。派手さはないが精神的に落ち着ける味わい、それが「滋味」。


お酒を電話で取り置き予約もできます。

リンクから純米燗伝道師がお薦めする純米酒の詳細情報をご覧いただけます。

 ↓

当店webショップ

○地酒のDON  BASE店

(アマゾンペイの決済もOK)

https://donsayo.buyshop.jp/


 

#地酒のdon #純米燗 #佐用町 #純米酒  #日本酒 #SAKE #燗酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #酒は純米燗ならなお良し #いづみ橋 


・・・・・・・・

播州佐用の酒屋

赤松酒店(地酒のDON)

マスコット 純米燗金太郎

店主 純米燗伝道師 赤松儀和

〒679-5523

兵庫県佐用郡佐用町上月1030-4

℡ 0790-86-1235

fax 0790-86-1236